NEWS 5/24(土) ぼうはん/あんぜん教室開催のお知らせ 日時:令和7年5月24日(土) 10:00~12:00 (雨天の場合は、アリーナにて内容を縮小し実施)会場:橘小学校 当日は、小学校にある防災倉庫の説明や橘中学校吹奏楽部や演劇部の演目などがあります!ぜひご家族皆さまでお出かけください♪... 2025年5月12日
NEWS [橘地区子ども会]リーダー研修生募集!! 子どもリーダー研修会は、1年間かけてリーダーシップを育む活動をしています橘地区に属する橘、新作、末長、子母口、久末小学校の子どもたちと交流しながら「北風っ子」というイベントの企画・運営を行います。興味がある方は、子ども会ページまたは本HPのお問い合わせよりご連絡ください。 プレ・開講式のお知らせ 2025年度子どもリー... 2025年5月2日
NEWS [お知らせ]橘樹歴史公園 倉庫内部特別公開 普段は見ることができない飛鳥時代の復元倉庫の内部を文化財課職員の説明により特別公開が行われます。ぜひこの機会に足を運んでみませんか?... 2025年5月1日
NEWS 第48回 橘地区自主防災訓練が開催されました 令和7年3月2日(日)午前10時より橘小学校にて、橘地区自主防災訓練が実施されました。当日は、様々な訓練を多くの方に体験していただきました。今後も引き続き訓練を実施し、安全で安心な地域づくりを目指していきたいと思います。 「3.11防災花火」のお知らせhttps://www.city.kawasaki.jp/530/p... 2025年3月9日
NEWS しぼくち子育てサロンからのお知らせ 赤ちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしませんか。子育て中のママ・パパが気軽に立ち寄っておしゃべりできる場です。みなさまのお越しをお待ちしております... 2025年3月4日
NEWS 夕暮れ、夜間は交通事故にご注意を! 日が沈むとともに、視界が悪くなり、交通事故の危険が高まります。特に夕暮れ時から夜間にかけては、歩行者や自転車の発見が遅れがちです。 反射材や明るい色の服を身につけ、ドライバーに自分の存在を知らせましょう。 夜間は自転車のライトを必ず点灯し、できるだけ歩道側を走行しましょう。 横断歩道では、しっかり左右を確認し、手を上げ... 2025年2月13日
NEWS 第21回 千年町会親睦ボウリング大会が開催されました! 2025年2月1日(土)に、町会親睦ボウリング大会が開催されました。地域の皆様との交流を目的としており、例年にも増して多くの方々にご参加いただきました。 特に今年は、子どもたちの参加が多く、会場は賑やかな雰囲気に包まれました。子どもたちが元気にボウリングを楽しむ姿は、見ている大人たちにも笑顔を届けてくれました。小さな子... 2025年2月6日
NEWS 無病息災を願い「どんど焼き」が行われました 風も穏やかに晴天に恵まれ、本日(1/14)橘小学校にてどんど焼きが行われました。皆さんが持ち寄られたお正月飾りや御神札、橘小学校の子どもたちの書初めをお焚き上げし、煙にのってお戻りになる歳神様をお見送りするとともに、無病息災や学業成就などを祈願しました。... 2025年1月14日
NEWS ホームぺージ公開のお知らせ ご挨拶 厳寒の候、千年町会の皆様にはおかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。年明け早々から暗いニュースが続けて起きてしまいましたが、私たちに出来ることは皆それぞれに、今現在を元気に生きていくことだと思います。 さてこの度、念願でありました、千年町会ホームページがその産声を上げる時が参りました。皆様には、大変... 2024年1月18日